女性に関連のある病気と、当クリニックでの検査や治療法などをご紹介します |
●不妊症 |
妊娠を希望しているにも関わらず、妊娠の成立を見ない状態です。身体の状態や不妊原因を知り、
妊娠に向けてすすんでゆきましょう。
|
 |
●不育症・習慣性流産 |
自然流産、早産、子宮内胎児死亡などを繰り返す状態です。
次の妊娠に対する不安を、少しでも軽くできるように、検査などを考えましょう。
|
 |
●性感染症(STD) |
クラミジア、淋病、梅毒、HIV、肝炎ウイルス(B型・C型)、尖圭コンジローマ、外陰ヘルペス、ケジラミなど。
|
 |
●更年期障害 |
卵巣の機能が低下する頃に、のぼせ、発汗、冷え、肩こり、頭痛、イライラ、不安感、無気力、不眠などの
症状が出る事があります。
|
 |
●無月経 |
卵巣の働きが低下している状況です。ストレスや環境の変化、過度のダイエット、その他内分泌疾患など、
卵巣以外の原因が存在することがあります。
|
 |
●子宮筋腫 |
子宮に発生する良性の腫瘍です。
|
 |
●子宮内膜症 |
子宮内膜が子宮以外の場所で増殖する疾患です。
近年増加傾向にあり、ライフスタイルの変化などが影響していると考えられています。
|